特集
««記事一覧へ
  • 無料の経済情報だからこんなものなのかね

    この手の経済分析の記事を読んでいつも思う。

    わかっているような結論ばかり並べたてて、全体としては、何も真新しい点はない。

    「主軸の自動車不振が深刻」。ねー。そこに新しい情報があめのかと思えば、適当な予測だけ。

    まー、無料の記事だからこんなものなのかね。

    コラム:日本に生産ショック、主軸の自動車不振が深刻 年内3次補正も | ロイター

    5月鉱工業生産は、予想されていたとはいえショッキングな数字だった。「四番打者」とも言える自動車の不振が主因であり、世界の自動車需要を見通せば、主軸の不振で日本経済の停滞が長期化する可能性がある。自動車産業は裾野が広いだけに他の産業への波及効果もあり、年内の3次補正編成は必至の情勢になってきたと言えるだろう。"/